開催要項(一般公開用)

年度

校種

講座番号

講座名

2024

幼・認・小・義・特

2103

感性を育む絵画指導講座(幼・保・認・小(低)・義・特)

研修タイプ

表示している講座レベル

グループ

回数

教科

選択

LV1

 

キャリアステージ

該当

基礎形成期

資質向上期

資質充実期

資質貢献期

感性を育む絵画指導講座(幼・保・認・小(低)・義・特)

~子どもの絵について、体験しながら考える一日~

下位層開催要項へのリンク

■ [G1]


■ [G2]


ねらい

実技や講義、演習を通して、遊びの特性を生かした指導や仲間との交流、用具の適切な扱い方等の指導のポイントについて学び、日々の実践に活かす指導方法を学ぶ。

対 象

造形表現や図画工作科の絵画指導について課題意識をもっている教員(講師を含む)(定員10名)※定員を超過した場合は抽選にて受講者を決定します。(詳細については備考2を参照)

講義内容と会場

■ 期 日   G1:10月16日(水)
        G2:10月18日(金)

■ 開催方法  集合研修

■ 会 場   岐阜県美術館 岐阜市宇佐4-1-22 
        連絡先電話 058-271-3456(教育研修課 研修第二係)

■ 日程と内容
◎10:00~10:10 【オリエンテーション】
・講座の目的、趣旨、日程説明等 講座担当者

◎10:10~10:30 【講義・演習】
・子どもの感性について考えよう
・子どもの絵をよく見てみよう 講座担当者

◎10:40~12:00 【実技】
・クレヨン、パス、絵の具で描いてみよう
・作品を鑑賞しよう 講座担当者

~12:00~13:00 昼休憩~

◎13:00~13:40 【実技】
・色画用紙をちぎる活動  岐阜県美術館担当者

◎13:50~15:30 【講義・実技】
・展覧会の視察
・鑑賞して感じたことをちぎった色画用紙と描画材料で表現する活動 岐阜県美術館担当者

◎15:40~16:00 【研修のまとめ】
・アンケートについて 講座担当者

連絡事項

・講座の変更等がある場合がありますので、研修システムにて要項を必ず前日に確認ください。

■持ち物  水彩絵の具用具一式:小学生が使用しているもの(絵の具・パレット・筆・筆洗・雑巾)、
      八つ切り白画用紙(3枚)、新聞紙(1日分)、クレヨン・パス、ティッシュペーパー、
      はさみ、のり,汚れてもよい服装(実技中心)   
■受付時刻 9時45分以降(9時45分より前に入館しないでください。)
■集合場所 岐阜県美術館正門(県図書館側)付近

担当課

教育研修課

担当者

宮島雅治

備考1

■欠席,遅刻,早退について
・研修前日までに、管理職が研修申込システムにて登録してください。「操作マニュアル」要確認
・急な遅刻・欠席等の場合は、以下に連絡してください。

■問い合わせ先について
 電話:058-271-3326(教育研修課 研修第一係)

備考2

■申込について
・定員を超過した場合は抽選にて受講者を決定します。
・抽選の結果につきましては、研修申し込みシステムから「受講履歴」を各自ご確認ください。
・抽選から漏れた場合には「選外通知」が表示されます。「申込確定受講中」が表示されている場合は,要項に従い研修を受講してください。

備考3

参考資料(URLリンク)
※ ログインしないと資料はダウンロードできません

集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)