開催要項(一般公開用)

年度

校種

講座番号

講座名

2024

幼・認・特

2101

幼児教育指導力向上講座

研修タイプ

表示している講座レベル

グループ

回数

教科

選択

LV1

 

キャリアステージ

該当

基礎形成期

資質向上期

資質充実期

資質貢献期

 

幼児教育指導力向上講座

~環境構成の工夫や関わり方について考えよう~

下位層開催要項へのリンク

■ [G1]


■ [G2]


ねらい

幼児の自発的な活動としての遊びを生み出すために必要な環境構成の工夫や関わり方について、園長による講話や園内参観、園内参観を踏まえての交流や講義を通して研修し、ミドルリーダーに求められる実践的指導力の向上を図る。

対 象

幼稚園教諭、保育士、保育教諭(講師を含む)、市町村教育委員会等幼稚園教育担当者
※定員16名(定員を超過した場合は、抽選により受講者を決定します。)

講義内容と会場

■期日
G1:10月23日(水)
G2:10月10日(木)
※G1~G2は同一内容です。いずれかを選択して受講してください。

■開催方法
<集合研修>

■会場
G1:瑞穂市立ほづみ幼稚園
   所在地 瑞穂市只越500
G2:こばと第3幼稚園
   所在地 岐阜市下奈良3丁目15番地5

■日程と内容 ※詳細については変更になる場合があります。
◎ 9:30~10:00 受付
◎10:00~10:15 オリエンテーション
◎10:15~11:30 【研修1】園内参観
◎11:30~12:00 記録の整理
◎12:00~13:00 昼食・休憩
◎13:00~14:00 【研修2】園長講話
              〜園児の自発的な活動としての遊びを生み出すために必要な、環境構成の工夫や関わり方について〜
◎14:00~14:10 休憩
◎14:10~15:10 【研修3】交流会
◎15:10~15:20 休憩
◎15:20~15:50 【研修4】講義
◎15:50~16:00 研修のまとめ

連絡事項

■持ち物
・次の①~③のいずれか/①幼稚園教育要領(平成29年3月)、②保育所保育指針(平成29年3月)、③幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成29年3月)
・筆記用具、メモ用ボード
・名札(園で使用しているもの)
・昼食、湯茶
・上靴、下靴用袋
・マスク

担当課

義務教育課

担当者

後藤裕美

備考1

■抽選について
・定員は16名です。定員を超過した場合は、抽選により受講者を決定します。
・選外となった場合は、研修申込システムの「研修受講履歴」に、その旨が表示されます。各自でご確認ください。

■参観希望学級について
・申し込みの際に、「申込コメント」欄に、「年少」「年中」「年長」のいずれかを入力してください。入力が無い場合は、主催者側で割り振ります。

■その他
・掲載内容について変更や追加がある場合は、研修申込システムにてお知らせします。研修前に、開催要項を必ずご確認ください。

備考2

・研修前日までの欠席・遅刻・早退の手続きは研修申込システム上で、管理職が届け出てください。
・この講座についての問合せや急な遅刻・欠席等の場合は、以下へ連絡してください。
 058-272-8843(義務教育課 小中総合支援係)

備考3

 

参考資料(URLリンク)
※ ログインしないと資料はダウンロードできません

集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)

幼児教育指導力向上講座G1(瑞穂市立ほづみ幼稚園)実施要項

幼児教育指導力向上講座G2(こばと第3幼稚園)実施要項