開催要項(一般公開用)

年度

校種

講座番号

講座名

2024

小・中・義・特

1023

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)【12年目対象】

研修タイプ

表示している講座レベル

グループ

回数

教科

基本

LV1

 

キャリアステージ

該当

基礎形成期

資質向上期

資質充実期

資質貢献期

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)【12年目対象】

下位層開催要項へのリンク

■ [G無 ]


ねらい

活力ある学校運営の実践力の向上を図るため、食の今日的な課題を踏まえ、中堅の栄養教諭としての自覚を高めるとともに、専門的な知識の習得、指導力の向上を図る。集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)

対 象

・令和6年3月31日までに教職経験が満6~11年を経過した栄養教諭及び前年度までの該当者で当研修を未受講の栄養教諭 

講義内容と会場

(1)校外研修(3日)
■期日 
 □第1日  5月16日(木)
 □第2日  7月26日(金)
 □第3日 11月27日(水)

■開催方法
 □第1日:<集合研修> 
 □第2日:<集合研修> 
 □第3日:<集合研修> 

■会場
 □第1日 総合教育センター 第1棟3階5研修室
      岐阜市薮田南5-9-1 
 □第2日 総合教育センター 第2棟1階1研修室
      岐阜市薮田南5-9-1 
 □第3日 総合教育センター 第1棟3階5研修室
      岐阜市薮田南5-9-1 
          
■日程と内容
 □第1日 5月16日(木)
  ◎ 9:15~ 9:30【受付】
  ◎ 9:30~ 9:40【オリエンテーション】講座の目的、趣旨、日程説明等 講座担当者  
  ◎ 9:40~10:20【講話】教職員の服務                義務教育課 担当者
  ◎10:30~11:10【講話】組織を生かした教育相談の充実        学校安全課 担当者
 ≪栄養教諭のみの研修≫
  ◎11:20~12:15【講義】食に関する指導の進め方について       講座担当者     
 ≪小中義養栄合同で研修≫
  ◎13:15~14:45【講義】中堅教諭に求められる資質・能力       外部講師
 ≪栄養教諭のみの研修≫
  ◎14:55~15:55【講義・交流】給食の時間における食に関する指導    講座担当者
  ◎15:55~16:10【研修のまとめ】 振り返り用紙の記入等        講座担当者      

 □第2日 7月26日(金)                      
 ≪一部養護教諭と合同≫
  ◎ 9:15~ 9:30【受付】
  ◎ 9:30~ 9:40【オリエンテーション】趣旨、日程説明等       講座担当者
  ◎ 9:40~10:30【講義】食育推進のためのコーディネートについて   中学校栄養教諭
  ◎10:40~11:40【講義】危機管理について              学校安全課 課長補佐
  ◎11:50~12:20【講義・交流】国・県の施策をふまえた指導について  講座担当者
  ◎13:20~14:50【講義】地場産物を活用した食育の推進        岐阜女子大学 教授  土屋 ひろ子 先生
  ◎15:00〜15:50【講義・交流】ICTの活用について           講座担当者
  ◎15:50〜16:00【研修のまとめ】研修の振り返り           講座担当者

 □第3日 11月27日(水)
  ◎ 9:15〜 9:30【受付】
  ◎ 9:30〜 9:40【オリエンテーション】趣旨、日程説明等       講座担当者 
  ◎ 9:40~10:00【交流】安心安全な学校給食の提供について      講座担当者
  ◎10:10~11:10【講義】中堅栄養教諭の今後に期待すること      岐阜大学 教授 原 尚 先生 
  ◎11:20~12:10【講義】食に関する指導について           体育健康課 学校給食係長    
  ◎13:10~14:00【講義】発達障がいについて             教育研修課 課長補佐 
  ◎14:10~15:10【講義・演習】個別的な相談指導について       講座担当者
  ◎15:20〜16:00【交流】校内研修交流                講座担当者
  ◎16:00~16:10【研修のまとめ】研修の振り返り           講座担当者

(2)選択研修(3日)
   自己課題に応じた研修(3日)・・・7~12年目の期間に受講する。
    
(3)校内研修(5日)
   自己課題に沿って、校長等から指導を受けながら日常の実践に立脚した研修を行い、
   食に関する指導や学校給食の管理等に関する実践的な指導力の向上を図る。    

連絡事項

■持ち物
・岐阜県教職員コンプライアンスハンドブック(H30.6改定 岐阜県教育委員会)
  (https://www.gifu-net.ed.jp/tmd/kensyu/kenshu/2019youkou/10020001.pdf)

・食に関する指導の手引ー第二次改訂版ー

第1日目
・食に関する指導 全体計画①②

第2日目 7月26日(金)持ち物 → 変更がありますので、確認をお願いします。

※持ち物としてありました「タブレット」は、持参しないことになりました。

 ・実践のまとめ①地場産物の活用についてのレポート(A4 1枚程度)   
    〃   ②ICTを活用した指導の実践(A4 1枚程度)
 ・食に関する指導の全体計画①②(A4サイズ)
  以上を各9部 印刷して持参すること。

 ・食に関する指導の手引き-第二次改訂版-

第3日目 11月27日(水)の持ち物 → 11月18日追記しました。
 ・食育マイスターのリーフレットを活用した実践のまとめ(A4 1枚程度)
 ・個別的な相談指導について(A4 1枚程度)
 ・食に関する指導の手引き-第二次改訂版-
・学校給食衛生管理基準の解説-学校給食における食中毒防止の手引き-
実践をまとめたものは、各9部ずつ印刷してお持ちください。



 
  

担当課

体育健康課

担当者

小林直子

備考1

・研修に関する各種様式は、総合教育センターHP「経年研修資料」⇒「中堅教諭当資質向上研修要項・様式(栄教用)」よりダウンロードできます。
・研修前日までの欠席、遅刻、早退については、管理職が研修申込システムにて登録してください。操作マニュアル要確認。

備考2

※急な変更や追加等がある場合がありますので、研修前日にも要項をご確認ください。

※台風等による研修会の対応は、岐阜県総合教育センターTOPページ右側にある「気象警報発表時の対応」に従いますので、事前にご確認ください。

備考3

■アンケートについて
3日間の研修終了後、参考資料の「研修終了後アンケート」及び「還元度アンケート」の実施についてをご覧いただき、研修申込システムでアンケートに回答してください。

参考資料(URLリンク)
※ ログインしないと資料はダウンロードできません

集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)