開催要項(一般公開用)

年度

校種

講座番号

講座名

2024

1009

新規採用実習助手研修(高)

研修タイプ

表示している講座レベル

グループ

回数

教科

基本

LV1

 

キャリアステージ

該当

基礎形成期

資質向上期

資質充実期

資質貢献期

新規採用実習助手研修(高)

下位層開催要項へのリンク

■ [G無 ]


ねらい

教職の基礎形成を図るため、教育公務員としての使命感や学校組織の一員としての自覚を高めるとともに、実習助手としての基礎的・基本的な知識及び技能を習得し、授業準備や教諭と連携した指導方法等について学ぶことで実践的指導力を高める。

対 象

高等学校の理科、農業、工業、商業の新規採用実習助手。ただし、3日目のみ理科、工業は新規採用でなくても実習助手は受講可能。※特別支援学校の新規採用実習助手は「1010新規採用実習助手研修(特)」を受講してください。

講義内容と会場

【重要】
第2日と第3日の詳細は、上にある”下位層開催要項へのリンク”から『 ■[G無] 』をクリックし、
それぞれ[G無]⇒[2日目]⇒[各教科]もしくは[G無]⇒[3日目]⇒[各教科]と進んで確認してください。
------------------------------------------------------------------------------
■期日
・第1日: 4月26日(金) 総合教育センター
・第2日:10月22日(火)又は11月5日(火) 各県立高等学校等
・第3日:12月13日(金) 頃 総合教育センター又は各県立高等学校
  
■開催方法
・第1日 集合研修(終日)
・第2日 集合研修(終日)
・第3日 集合研修(半日)(理科、工業は新規採用でなくても3日目のみ受講可能)

■会場
・第1日 総合教育センター
     所在地 岐阜市薮田南5-9-1 

・第2日 教科別会場(詳細は各教科の開催要項を確認してください)
 ○理科 11月5日(火)  斐太高等学校  
 ○農業 10月22日(火) 飛騨高山高等学校(山田校舎)  
 ○商業 10月22日(火) 中津商業高等学校
 ○工業 10月22日(火) 国際たくみアカデミー

・第3日 教科別会場(詳細は各教科の開催要項を確認してください)
 ○理科 12月17日(火) 長良高等学校
 ○農業 12月16日(月) 加茂農林高等学校
 ○商業 12月13日(金) 大垣商業高等学校
 ○工業 12月13日(金) 多治見工業高等学校

■日程と内容
・第1日 新規採用実習助手研修(特)、臨時的任用実習助手研修(高・特)、常勤講師研修(高・特)、
     養護助教諭研修(高・特)と一部合同で実施する。

◎ 9:20~ 9:50【受付】

◎ 9:50~10:00【オリエンテーション】
・講座の目的、趣旨、日程等の説明

◎10:00~10:30【講義】
・教職員の使命と責任 
 講師:教育研修課 課長補佐

◎10:35~11:20【講義】
・教職員の服務規律
 講師:高校教育課 係長

◎11:20~11:30<休憩>

◎11:30~12:00【講義】
・人権教育、主権者教育を進めるにあたって
 講師:教育研修課 課長補佐

 12:00~13:00<昼食・休憩>

◎13:00~13:45【講義・演習】
・はじめての生徒指導 問題と対応
 講師:学校安全課 生徒指導担当係長

◎13:50~14:20【講義・演習】
・個人情報の管理と取扱い
 講師:教育研修課 情報研修係 係長

◎14:25~14:50【講義・演習】
・学校会計事務の理解
 講師:教育財務課 管理経理係 係長

◎14:50~15:00<休憩・移動>

◎15:00~15:50【教科別研修】
・交流及び教科指導について
 講師:各教科担当主事

◎15:50〜16:00【研修のまとめ・振り返り】
 担当:各教科担当主事


・第2日 教科ごとに実施するため、詳細は各教科の開催要項を確認してください。


・第3日 教科ごとに実施するため、詳細は各教科の開催要項を確認してください。

連絡事項

担当課

教育研修課

担当者

長谷川緑

備考1

■全 体
・研修前日までの欠席、遅刻、早退については、管理職が研修申込システムにて登録してください。
・この講座についての問合せや急な遅刻・欠席等の場合は、以下に連絡してください。
 電話 058-271-3326(教育研修課 研修第一係)

■総合教育センターを利用の場合
・総合教育センターの研修者用駐車場は限られています。公共交通機関の利用に協力願います。
・利用可能日を確認の上、臨時駐車場の利用に協力願います。

■県立学校を利用の場合
・上履き、各教科にて指定された資料等の持参確認をしてください。
・研修受付時刻を確認の上、集合してください。
・受講者から「会場校」への問合せはしないようにしてください。

備考2

備考3

参考資料(URLリンク)
※ ログインしないと資料はダウンロードできません

集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)