下位層開催要項へのリンク
|
■ [G無 ]
|
ねらい
|
教職の基礎形成を図るため、教育公務員特例法第23条の規定に基づき、実践的指導力と使命感を養うとともに、幅広い知見を身に付ける。
|
対 象
|
令和6年度 中・義務教育学校新規採用教諭で、当該研修を未受講の者
|
講義内容と会場
|
< 総合教育センターを主会場とする研修(3日)>【第1回】 ■期 日 □5月7日(火) ■開催方法 □オンライン研修 ■会 場 □勤務校 ■日程と内容 ※詳細は「下位層開催要項へのリンク」■[G無]->[1日目]を確認してください。
【第2回】 ■期 日 □6月11日(火) ■開催方法 □オンライン研修 ■会 場 □勤務校 ■日程と内容 ※詳細は「下位層開催要項へのリンク」■[G無]->[2日目]を確認してください。
【第3回】 ■期 日 □2月18日(火) ■開催方法 □集合研修(TV会議システムによる集合研修) ■会 場 ・岐阜地区・・・総合教育センター(岐阜市薮田南5-9-1) ・西濃地区・・・西濃総合庁舎 (大垣市江崎町422-3) ・美濃地区・・・中濃総合庁舎 (美濃市生櫛1612-2) ・可茂地区・・・可茂総合庁舎 (美濃加茂市古井町2610-1) ・東濃地区・・・恵那総合庁舎 (恵那市長島町正家後田1067-71) ・飛騨地区・・・飛騨総合庁舎 (高山市上岡本町7-468) ■日程と内容 ※詳細は「下位層開催要項へのリンク」■[G無]->[3日目]を確認してください。
<教科等実践的指導力向上研修(2日)> 【1日目】 ■期 日 □7月29日(月)【全教科参加】 ■開催方法 □オンライン研修 ■会 場 □勤務校 ■日程と内容 ※詳細は「下位層開催要項へのリンク」■[G無]->[4日目]を確認してください。
【2日目】 詳細は■[G無]->[5日目]を確認 ■期 日 □7月30日(火)【国語、社会、図画工作/美術】 □7月31日(水)【体育/保健体育、外国語/外国語活動、理科】 □8月1日(木)【算数/数学、技術、家庭、音楽、特別支援教育】 ■開催方法 □集合研修 ■会 場 □総合教育センター(岐阜市薮田南5-9-1) ■日程と内容 ※詳細は「下位層開催要項へのリンク」■[G無]->[5日目]を確認してください
< 教育事務所が実施する研修(7日)> 【各教育事務所主催の研修(3日)】 ※期日、開催方法、日程と内容等、各教育事務所の実施要項に従ってください。 【第1回】 ■[G無]->[6日目] 【第2回】 ■[G無]->[7日目] 【第3回】 ■[G無]->[8日目]
< 連携校研修(4日)> ※期日、開催方法、日程と内容等、各連携校研修の計画書に従ってください。 【第1回】 ■[G無]->[ 9日目] 【第2回】 ■[G無]->[10日目] 【第3回】 ■[G無]->[11日目] 【第4回】 ■[G無]->[12日目]
< 市町村教育委員会が実施する研修(2日)> ※期日、開催方法、日程と内容等、各市町村教育委員会の指示に従ってください。 【第1回】 ■[G無]->[13日目] 【第2回】 ■[G無]->[14日目]
|
連絡事項
|
■オンライン接続テストを5月2日(木)15:00~17:00に行います。(!4月26日更新!) 悉皆ではありません。必要に応じて参加してください。 オンライン接続情報については、下欄「参考資料(URLリンク)」で確認してください。
■オンライン研修の接続に関するお願い ・下欄「参考資料(URLリンク)」から「参加者用簡易マニュアル」を確認し、接続を行ってください。 ・接続の際は、Web会議システムのマイクを「ミュート」に、ビデオを「オフ」に設定してください。 ・イヤフォン、ヘッドセット等の使用を推奨します。 ・発言できる受講環境への配慮をお願いします。
|
担当課
|
教育研修課
|
担当者
|
加古真紀
|
備考1
|
・研修前日までの欠席・遅刻の手続きは研修申込システム上で、管理職が届け出てください。 ・研修当日の急な遅刻・欠席等の場合は、以下に連絡してください。 058-271-3326(教育研修課 研修第一係)
|
備考2
|
|
備考3
|
|
参考資料(URLリンク) ※ ログインしないと資料はダウンロードできません
|
集合研修を受ける際の留意点・駐車場について(研修前に必ずご一読ください)
参加者用簡易マニュアル
【算数・数学科の先生対象】初任者研修アンケート(7月1日までに)
|